電装班及び検査加工班があり、利用者それぞれの適性及び希望を考慮したうえで作業を提供し、工賃を支給します。
1日のスケジュール
電装班
工作機械用電線加工・自動車用等組電線(ワイヤーハーネス)加工
電線切断作業
指定された長さに電線を加工します。
マークチューブ作成作業
パソコンでデータ入力を行います。
端子圧着作業
100種類以上ある中から正しい端子を選び圧着します。
マークチューブ挿入作業
指定された太さと向きを確認し、挿入します。
検品作業
指定されたとおりに仕上がっているかを最終的に確認します。
作業風景
車いすの方も移動しやすいようスペースを確保しています。
検査加工班
ゴム計量作業、防水シーツたたみ、タオルたたみ・袋詰め
ゴム計量作業
指定された重さに切断します。
防水シーツたたみ作業
立ち作業、椅子に座っての作業、床に座っての作業等を選んでいただけます。
タオルたたみ・袋詰め作業
数量を確認し、袋詰めをします。
壺焼き芋販売
特注の壺でじっくりと焼き上げた、スイーツのようにとろけるおいしさです。冷めてもおいしくいただけます。
館内清掃業務
法人内の清掃業務を請け負っています。
除草管理業務
敷地内の除草管理業務を請け負っています。
施設設備紹介
トイレ(1F~2F)
男性用立ち小便器:計8据
男性用洋式:計5室
女性用洋式:計6室
車椅子を利用される方も快適に使用できます。
医務室
看護師が常勤しており、いつでも健康相談ができます。
食堂
大きな食堂があり、感染対策をした環境で食事ができます。
ロッカー
荷物を預けることができます。無料で使用できます。
自動扉
車椅子の方でも出入りしやすくなっています。
エレベータ
1階と2階の移動は快適に行えます。
駐車場
10台以上を確保しています。
事業所車両
リフト架装付きトラックを保有しています。重量物の運搬等に対応できます。
望岳会(家族会)・自治会
各種行事を企画・実施し、会員相互の親睦を図る事を目的としています。利用者の福利厚生に関する事業の助成も行っています。